先日、WHO-GAの倉庫を一掃!
保管してあった ニューヨークのオーナー‘RYOさんヽ(^。^)ノ’の作品です!
独学で身につけられた技法・表現 圧巻!!
ボクが、NYにいたころ現地の大学から出展依頼があり出品されたほどです☆
丁重に、記憶と写真に残させて頂きました
美容師としての表現の原点を感じます
日々、磨きつづけていきますね(^_-)-☆
KOZO
先日、WHO-GAの倉庫を一掃!
保管してあった ニューヨークのオーナー‘RYOさんヽ(^。^)ノ’の作品です!
独学で身につけられた技法・表現 圧巻!!
ボクが、NYにいたころ現地の大学から出展依頼があり出品されたほどです☆
丁重に、記憶と写真に残させて頂きました
美容師としての表現の原点を感じます
日々、磨きつづけていきますね(^_-)-☆
KOZO
昭和の日 氷川神社で催しがありました
赤坂の二代目が中心となって、コミュニティを広げる会です♪
今回は、BBQ大会で大勢の人で盛り上がりましたヽ(^o^)丿
仕事の合間に顔を出しただけとなりましたが・・・
色んな人にお会いできて
とても有意義な会となりました♪
KOZO
昨日、雨の中の一ツ木通り 正午にオープン!!
社員さん&アルバイトさん 総動員で挨拶とチラシ配り!(^^)!
ものすごい笑顔(^^♪ 元気な声♪ で 営業されていました
ちなみにボクは、カラオケに行く習慣がなく、
マイクを手に取れば・・・90年代で止まってます(^^ゞ
KOZO
大阪&赤坂にオフィスをかまえる、
お仲間の‘小園講師’のセミナー
「24時間以内に顧客を獲得する方法」と題して
インターネットによる、検索エンジンマーケティングで新規客を獲得!
異業種の経営者さんその社員さん 117人もの参加者で盛り上がっていました♪
SEO・アドワーズ・プレミアムポジション・ROI計測・コンバーション率・ヘッダー・タイトルイン・アナリティクス・CPC・CPA・ROAS・・・
聞いたことのないワードが並び、アナログ思考なボクにとっては、
「へぇー、ヘェー ってな感じでしたが^_^;」
知らない、よく分からない、言葉が難しい… 並びたてていても始まらない!(^^)!
興味を持つことから始めます♪
KOZO
赤坂で、創業13年の 「ベアハグ」さん !
稲川社長さん 自らのプレゼンには 脱帽です(^.^)
5月には、赤坂サカスに新たに出店!!
手から愛情を注ぎ続ける 職人魂は 共感させていただき学ばせていただいています♪
毎日の学びを、お客様に還元できるように
これからも、研究しつづけます!(^^)!
KOZO
一ツ木通りに 明日 オープン♪
『 BAR DEL POPOLO 』さん
イタリアンテイストで、お昼はカフェ 夜はバー
2店同時にオープン!?
赤坂に3店舗!?
とにかく 20人以上のスタッフを募集されていました!
すごい 勢いです!(^^)!
近々行ってみます♪
KOZO
TBS入り口にある、マクドナルドがこの2週間全面シートに覆われ、
久しぶりに姿を現し、25日正午頃、リニューアルオープンされます!(^^)!
日本マクドナルド全体で、
2010年3月度全店売上高は、 497億2,800万円(確定値)
創業以来の月間全店売上高で、 最高記録を達成\(^o^)/
装いも新たにパワーアップした感じです♪
KOZO
あなたが来るまでやってます!
‘琢庵(たくあん)’さん 主催!(^^)!
不景気をぶっ飛ばせ!! 全員集合!! 協同店舗・協同者集う!!
赤坂コミュを拡大せよ!! ネオ赤坂ステイタスはここから始まる!!
2010.04.24 SAT.
Entrance/2,000yen(FreeDrink & Food)
Start/24:00~Anataga Koreru Jikan
Close/Asamade Daradara
港区赤坂3-16-2 栄林会館B1
03-5574-7092
参加してみますか(^^♪
KOZO
突然前ぶれもなく現れたドリンクの山 (^^ゞ
普段のサロンワークのサービスのなかに、飲み物を提供していて、
ドリンクメニューのうちのコーヒーを、
搬入してくださっている 「aimサービスさん」 からのプレゼント♪
ハウス食品(株)さんの 企業戦略? 96本 も (^^♪
『軽快ウォーク飲料 SASSO(サッソー)クリアアップル味』
お客様に提供するため?
スタッフが元気になるため!? ‘ちがうかっ!?’(^^ゞ
とにかく ビックリ しました!!
次回からは、自分で買いますネ (^_-)-☆
KOZO
『 全員集合~ 』
先日、お客さまの Iさん(^.^) から、いただきました♪
番組制作会社でディレクターをされていて、ドリフターズを中心に掘り起こされ、
今回、 「\8時だョ!/全員集合~」 の最終版を作成されました!(^^)!
最高視聴率は1973年4月7日放送の50.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区にての数値)
最盛期には40〜50%の視聴率を稼ぎ「お化け番組」「怪物番組」と呼ばれたそうです!
2人に1人りは!
ボクが(^^)/小学生だったころ、チビッコたちはみんな見てました♪
ミニチュアの‘金ダライ’が付いていてクオリティの高さが感じられます!
DVD3枚に、代表作22作品(289min)を収録!
1969年~1985年まで16年間分のVTRを、
数週間事務所に泊り込みで朝から晩まで見続け編集してたと嘆かれていました^_^;
でも、楽しそう♪
生放送コントならでは、観客からの・・・
『 志村~ 後ろ! 後ろ!! 』 が、思い出される(^^♪
KOZO
アシスタントの‘MISAさん(^.^)
営業開始 2時間前 から、ヘアカットのトレーニング!
その前向きな姿勢に 心を打たれます(*^。^*)
早起きは 三文の徳 ともうします♪
どんどん上手くなりましょうネ(^_-)-☆
KOZO
昨夜・今夜と、2日つづけて
HITOMIさんの、ヘアカットの試験がつづきました!
サロンワーク終了後、各店からスタイリストの先輩たちに集まっていただき、
疲れているにもかかわらず、全員が見守る中とり行われました!
『 合格 \(~o~)/ 』
体は大きく成りつつありますが^_^; 肝っ玉は小さなHITOMIさん(~_~;)
緊張がとけて、うれしかったのか、HITOMIさんは泣きっぱなし(T_T)
(昨夜も泣いとったなぁ)
毎晩、独りで遅くまでサロンに残り、限界を超えて練習してがんばったから、溢れてくるんですネ(T_T)
これがゴールではなく、これからがスタートです!(^^)!
みんなが応援していますよっ(^_-)-☆
おめでとうございます♪
KOZO
昨年、お客様からの情報で
「銀座に、立ち食い(飲み)焼肉 があって、・・・」
『韓国ドラマでそういうの みたことあります 楽しそう♪・・・』
来週、赤坂にお目見えします!!
その名は ‘東京ドラム缶酒場 カルビ道場’
たのしみ♪です(^^♪
KOZO
拙者 御主・・・
あっ! 間違った(^_^;) 「接写!」
2日遅れで、‘TAKESIさん’からの BDプレゼント
毎日のブログ更新に欠かせないのが、携帯電話のカメラ!
ケイタイ電話写メールカメラマン(シャメラー)のボクとしては
かなりのオモチャになりそうです(^^♪
「とりあえず、細かいもの・細かい物・・・」
撮っちゃいました!(いいのかなぁ~?)
‘福沢諭吉 先生’
改めて見ましたが、日本の紙幣の緻密さに感動ヽ(^。^)ノ
細かすぎっ!
髪の毛1本1本 もみあげってこんなんやったんや!!
1万円札に 親近感をおぼえた一瞬でした(^_-)-☆
もっと、なかよくなりたいなぁ~ って♪
KOZO
先日、東急ハンズで発見!
「なんと ピントのボケた モナリザ やなぁ~?」
目を細めてピントを合わせて、近寄れば・・・
最接近して見ると!! おどろき(゜_゜)
なんと! 1000マイクロピース で出来ていて
1120枚の絵画 それも すべて 名画 !(^^)!
ジグソーパズルの世界でも、革新しているんですね
閉じ込められているようで 変な感じ(^^ゞ
でもすごい!!
KOZO
思い立ったら またもや 吉日!
先週火曜日の、 ‘◇ランチテーブル◇その2’ につづきまして
スタッフルームのランドリー周辺を模様替え♪
現在の棚も、自分で取り付けたんですが、
ランチテーブルを使用した時に足元のカゴがじゃまになるので、空間利用してみました(^_^)v
L字の金型 から 「自由な角度で棚受・・・フリーステー」 に取替え!
サイドに棚を取り付け、なかなかの配置(^.^)
手作り感丸出しですが・・・
自己評価は高めの 上出来☆☆☆です
今回も 自画自賛(^^ゞ
KOZO