WHO-GA NY オーナー&スタッフのブログ

BLOG オーナー&スタッフのブログ

☆赤坂 の 百貨店☆

100115kozo

この地で、約70年の歴史をもつ 「 三辻百貨店 」

金物・日用品を扱っていて、合鍵・鍵交換の出張サービスもされています(^^)v

金物屋さん? 雑貨屋さん? 個人事業店?・・

んっ!?

いやいや  『 百貨店でございます 』

百貨店(ひゃっかてん) って??

*名称は百種類の商品(貨)を扱うことから来たもの
*多種類の商品を取り扱う店のことである
*大きな面積の店舗を持っている

デパートとは、デパートメントストアまたはそれを省略した呼び名です。

一般的な店舗は数階建ての大型の建造物を用いる形が多く、
7階建て前後が主流となっています。
各階毎に商品のジャンルをまとめ、専門の販売員を配属し販売を行う。
地下があるものもあり、地下はたいてい、駐車場や食品専門店街があることが多い。
なお実演販売も百貨店で行われている場合が多い。

最近では大型ショッピングセンターや大型店舗が増えた為、
デパートとスーパーの境界が曖昧になっています。

日本では商業統計調査の基準によれば、
百貨店は「衣・食・住の商品群のそれぞれが10%以上70%未満を取り扱い、
従業者50人以上のいわゆる百貨店および総合スーパー」が含まれます。

このうち伝統的な意味での百貨店は、
売場面積3000m²以上(東京特別区および政令指定都市は6000m²以上)の「大型百貨店」と、
3000m²未満(同6000m²未満)の「その他の百貨店」に区分されています。

また、商品取引の伝票処理においては百貨店とスーパーマーケットとの間に明確な違いが存在していて、
百貨店では「百貨店共通伝票」を使用し、
スーパーマーケットでは「チェーンストア統一伝票」を使用しているそうです。

昭和40年代以前は、
地方を中心に比較的小規模な商店が店名に『○○百貨店』と名付けていたことも多く、
個人商店の域を超えていない店がほとんどだったみたいです。

またスーパーマーケットでもかつては「百貨店」を名乗る社も存在していました、
関東では「飯田百貨店(現:コモディイイダ)」
関西では「万代百貨店(現:マンダイ)」
また月賦百貨店も特に関東で盛んでした。(丸井、緑屋など)

へぇ~ なるほどねぇ~ (^。^)

「三辻百貨店 動画 を見つけました ご興味があれば…」    手作り感に(笑)

ちょっとした物 等  たいへん便利でございます♪

KOZO